当記事では、性能にこだわった家づくりを展開している滋賀県にあるディーワークスホーム株式会社について特集しています。ディーワークスホームの手がける家のキーワードは次の3つ。W断熱工法第一種換気システム定額制のベースプランとアフターサポートそのほかにもディーワークスホームの会社概要から、口コミ・評判、坪単価、家づくりのこだわりや施工の特徴まで徹底解説しています。ディーワークスホームのことがよく分かる記事となっているので、ぜひご覧ください。目次ディーワークスホームの会社概要引用元:ディーワークスホーム公式HP会社名D-works 株式会社本社所在〒520-2142滋賀県大津市玉野浦4−69電話番号077-575-4966設立2017年1月対応可能エリア滋賀家づくりの強み・優れた断熱性能・太陽光発電システム標準仕様・ワンストップサポート坪単価58〜80万円(参考:LIFULL HOME'S)公式サイトURLhttps://dworkshome.com/ディーワークスホームは2017年に設立したハウスメーカーです。豊富な実績で、地球にも家計にも考慮した快適な住宅を提供しています。誠実な姿勢で依頼主に向き合い、熟練の職人たちが丁寧な工事を行うことで、デザイン性と性能の両面で高品質な住宅を創造しています。また、建築から土地探しまで幅広い業務を一貫して担っている点も特徴です。ディーワークスホームの坪単価引用元:ディーワークスホーム公式HP住宅総合サイト、LIFULL HOME'Sによるとディーワークスホームの坪単価は、以下のとおりです。坪単価58〜80万円/坪滋賀エリアの坪単価相場が、木造は59万円/坪程で鉄骨は92万円/坪程、鉄筋コンクリートの場合は99万円/坪程のため、相場と比較すると平均または少し低めの坪単価と言えるでしょう。ただし坪単価は、土地や住宅グレード、こだわりをどこまで詰め込むかなどによって大きく変動するため、正確な坪単価を知りたい方は、ディーワークスホームに一度、直接確認することをおすすめします。滋賀で家を建てる時には、坪単価以外にも知っておくべき費用があります。こちらの記事で詳しく解説しております、併せてご覧ください。滋賀で家を建てるならおすすめの場所・エリアを厳選!予算相場や建築会社選びのヒントディーワークスホームの口コミ・評判引用元:ディーワークスホーム公式HP口コミサイトやGoogleなどには、ディーワークスホームの口コミや評判がいくつか確認できました。実際にディーワークスホームで家づくりをした方が、どのように感じているか、満足しているのかを知ることで、自分に合った会社なのか、一度考えてみましょう。丁寧な接客で信頼できたディーワークスホームで家を建てた方の口コミ・評判で多くみられるのが「レスポンスが早い」や、「親身になって相談にのってくれた」といった意見です。ディーワークスホームでは、土地探しや資金計画、アフターケアを含めた家づくりに関する細かな心配事まで、丁寧に対応しています。実際にディーワークスホームが出した提案に対して、依頼者側が希望、要望を出すことも可能なので、時間をかけて納得のできるマイホームを建てたい方に、ディーワークスホームはおすすめの企業と言えるでしょう。柔軟な対応力で理想を実現できるディーワークスホームを利用した方の良い口コミ・評判の中には、「変更したい箇所にも柔軟に対応してくれた」という声があります。ディーワークスホームでは、広い視野で一つの空間をまとめていくことを意識した家づくりを行っています。「インスタグラムでみたこんな雰囲気にしたい」、「住宅雑誌でみたこの感じが好き」など、依頼者ごとの希望を汲み取った上で、予算や実用性を考慮しながら形にしてくれるのも魅力です。また、デザイン性だけでなく性能やコスト面のバランスをとった定額システムもあり、こだわりは叶えつつ金額面でも安心して家づくりが可能な点も特徴です。担当者に不安を持つことがあったディーワークスホームの悪い口コミ・評判では、「打合せ内容が反映されていないことがあった」など担当者の対応に不満を持つ声がありました。長く暮らす家だからこそ妥協せず、丁寧な家づくりをしたいものです。もし、担当者との相性が合わない場合は、まずは直接相談してみましょう。それでも改善されなければ、担当者の交代を申し出ることをおすすめします。ディーワークスのメリットとデメリットを検証!引用元:ディーワークスホーム公式HP高い性能を持つ家を手がけることで知られているディーワークスホームのメリットとデメリットは以下の通りです。ぜひ住宅メーカー選びの参考にしてください。メリット1. 優れた断熱性能ディーワークスホームは「外張り断熱EPS断熱ボード」と「硬質ウレタンフォーム」を組み合わせたW断熱工法を採用しています。この工法により、夏は涼しく冬は暖かい快適な住環境を提供し、省エネ効果も高めています。2. 第一種換気システム窓や扉を開けなくても換気ができる第一種換気システムを導入しています。このシステムにより、外気と内気の熱交換を行い、室温を快適に保つことができます。3. 充実したアフターサポート住宅完成後の2年間は無料点検を行い、住宅瑕疵保険の10年保証や地盤保証、防水保証、白蟻防除工事保証など、幅広いアフターサポートを提供しています。デメリット1. 坪単価がやや高めディーワークスホームの坪単価は58〜80万円で、滋賀エリアの平均と比較するとやや高めです。これは高品質な断熱材や換気システムを使用しているためですが、予算に制約がある場合には負担になる可能性があります。2. 標準仕様の制約定額制のベースプランを提供しているため、標準仕様に含まれる設備やデザインに制約が生まれる場合もあります。特別なカスタマイズを希望する場合には追加費用が発生する可能性があります。3. 地域限定のサービスディーワークスホームのサービスエリアは滋賀県に限定されているため、他の地域での利用は難しいです。滋賀県外に住んでいる方には適用できない点がデメリットとなります。これらのメリットとデメリットを把握した選びで、自分たちの家づくりに合った住宅メーカーを選ぶようにしておくといいでしょう。ディーワークスホームで建てた家の施工事例引用元:ディーワークスホーム公式HPここでは、ディーワークスホームで建てられた家の施工事例を紹介します。こちらの会社の施工事例には、モダンなデザインの家やナチュラルテイストの家など、さまざまなスタイルの住宅が含まれています。どの事例も、施主のライフスタイルに合わせた機能性と、温かみのある居心地の良さが感じられるものばかりです。ディーワークスホームの施工事例は、同社の高い技術力と、お客様満足度の高さを示す証明となっています。草津市下笠町にある快適な住まい引用元:ディーワークスホーム公式HPモダンでスタイリッシュなデザインのキッチンと食卓スペースがある住まいです。コンクリート調の壁と木目調のキャビネットが調和し、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。キッチンは、シンプルながらも機能的で、ダウンライトによる照明が美しいアクセントに。引用元:ディーワークスホーム公式HP大きな食卓は、木の質感が温かみを感じさせて、椅子の色がモダンな印象を与えています。洗練されたデザインと居心地の良さが両立した、上質なキッチン・ダイニングスペースに仕上がっています。滋賀で性能にこだわった住みやすい家づくりが得意なおすすめの住宅会社3選引用元:株式会社ルポハウス公式HPここまでディーワークスホームの特徴や評判について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?ディーワークスホームは性能にこだわった住みやすい家づくりで魅力的な点がある一方で、「打合せ内容が反映されていないことがあった」といった、懸念やネガティブな声もあるため、相談するかどうか、迷われた方もいると思います。そんな方に向けて、ディーワークスホーム以外の滋賀で性能にこだわった住みやすい家づくりが得意な住宅会社を3社、ご紹介いたします。それぞれ、ディーワークスホームにはない特徴やこだわりを持っている会社のため、合わせて相談を検討してみてください。1.株式会社ルポハウス引用元:株式会社ルポハウス公式HP会社名株式会社ルポハウス本社所在地〒520-3024滋賀県栗東市小柿3丁目4-37電話番号0120-704-661創業2011年3月対応可能エリア滋賀県大津市、草津市、栗東市、守山市、野洲市、湖南市、甲賀市、蒲生郡、近江八幡市、東近江市、愛知郡、犬上郡、彦根市、京都府の一部公式サイトURLhttps://www.reposhouse.com/株式会社ルポハウスは、設計士と直接話す家づくりを行う営業担当のいない一級建築士事務所です。営業担当やモデルルームなどにかかる費用がない分のコストを抑えることができ、土地探しの際にも設計士ならではの知識や経験を生かした分かりやすい家づくりが可能です。顧客の要望によっては耐震等級3に対応することも可能で、断熱や気密性に優れた"パッシブハウス”というエネルギー効率が高い省エネ住宅づくりが叶うのもルポハウスの特徴です。ルポハウスと相性のよい施主は?滋賀でデザインに特化した家づくりを行っているルポハウスは、次のような施主には最良のパートナーとなってくれる住宅メーカーです。直接コミュニケーションを重視する人ルポハウスでは専属の営業担当を置かず、設計士が初期の打ち合わせからデザイン設計、引き渡しまで一貫して担当。顧客の感想や要望を直接聞くことができ、密接なコミュニケーションを重視する人に向いています。デザインや素材にこだわりたい人無垢材の床や高品質な外装材など、こだわりのある素材を積極的に採用しています。ハウスメーカーでは予算的に難しい素材やデザインを取り入れたい人にとって魅力的な選択肢です。チームワークを重視する人設計士一人で責任を負うのではなく、チームを組んで業務を進めてくれるので、経験が浅い設計士でも安心です。チームメンバーがしっかりとフォローしてくれるため、一緒に協力しながら仕事を進めたい人に適しています。適正価格で高品質な住宅を求める人ルポハウスは展示場を展開していません。さらに値引き制度を設けないことで適正価格を維持しています。これにより、高品質な住宅を適正な価格で提供することが可能です。滋賀県およびその周辺地域に住みたいと望む人滋賀県を中心にサービスを提供しており、地域に密着した家づくりを行っています。滋賀県およびその周辺地域で注文住宅を検討している人にはおすすめの住宅メーカーです。さらに詳しい情報は公式HPに掲載されているので、ぜひチェックしておいてください。施工事例もたくさん見られます。【ルポハウスの公式HPはこちら】こちらの記事でもルポハウスを特集しています。口コミ評判や施工事例についてもっと知りたい方は併せてご覧ください。ルポハウスの口コミや評判はどう?住宅の特徴もあわせて解説ルポハウスの施工事例5選と家づくりの強みをご紹介!2.長住建設株式会社引用元:長住建設株式会社公式HP会社名長住建設株式会社本社所在地〒526-0043滋賀県長浜市大戌亥町1001番地電話番号0749-63-1611設立1906年拠点名フィアスホーム 彦根店拠点住所〒522-0002滋賀県彦根市松原町1759-140対応可能エリア滋賀県彦根市、東近江市、近江八幡市、米原市、長浜市公式サイトURLhttps://www.nagajyu.jp/長住建設株式会社は、「人生を満たす“いい家”」の実現を目指し、豊富な知識と経験を生かした堅実な施工で地域密着型の家づくりを行うハウスメーカーです。優れた断熱性能や、自然エネルギーを利用する設計方法のパッシブ設計を採用した大手LIXILグループのフィアスホームと、完全自由設計でフルオーダー2つのブランドから要望に合わせた住み心地の良い家づくりが可能です3.SUBLIME HOME株式会社一級建築士事務所引用元:SUBLIME HOME株式会社一級建築士事務所公式HP会社名SUBLIME HOME株式会社一級建築士事務所本社所在地〒524-0042滋賀県守山市焔魔堂町236電話番号0120-1090-11設立2007年7月対応可能エリア滋賀県、京都府、福井県公式サイトURLhttps://www.sublime-techno.com/SUBLIME HOME株式会社一級建築士事務所は、「想いをカタチに」をコンセプトに、土地探し、豊富なパッケージプラン、チーム体制でのサポート、マネープランに合わせた提案、窓口1つで完結、アフターサポートの充実など、さまざまな角度から理想をカタチにする家づくりをしているハウスメーカーです。パナソニック耐震住宅性能のテクノストラクチャーの採用や充実したアフターフォローで、性能面や建築後の生活においても長く快適に過ごすことができる家の実現が可能です。こちらも記事もよく読まれているので、要チェックです!専任チームを組んで家づくり!サブライムホームの口コミ・評判や坪単価を紹介最後に引用元:ディーワークスホーム公式HPこの記事では、ディーワークスホームの会社概要や口コミ・評判、坪単価や家づくりの特徴について紹介しました。住みやすい家づくりを目指し性能にこだわった家づくりを行うディーワークスホームでは、ZEH(ゼロエネルギーハウス)基準に対応した省エネ性能の高い住宅を提供しています。また、太陽光発電・ソーラーパネルの設置も標準仕様で選択可能なため、環境や家計に配慮した家づくりが可能です。ただし、「打合せ内容が反映されていないことがあった」のような口コミや評判も見られましたので、不安に感じられた方は当記事で紹介したおすすめの企業への相談も検討してみてください。この記事が滋賀で家づくりを検討している方のお役に立てれば幸いです。注文住宅の良さを再確認するためにも分譲住宅や建売住宅について知っておく必要があります。こちらの記事で分譲住宅と建売の違いについて解説しておりますので併せてご覧ください。分譲住宅と建売住宅の違いって何?家づくりの疑問を解決!